156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

近年、日本各地で甚大な災害が多く発生しております。本市でも地域防災計画が策定され、防災訓練防災教育等が計画されております。そこで、本市の取組などについてお伺いいたします。 まず、本市が行ってきた防災訓練実施状況についてお伺いいたします。 2番目に、防災計画では、ボランティア団体などとの連携がうたわれております。その状況をお伺いいたします。 最後に、本年9月に台風14号が接近しました。

中津市議会 2022-09-09 09月09日-04号

今年で終戦から77周年を迎え、8月6日の広島、8月9日の長崎、そして8月15日の終戦記念日と、それぞれ日本各地戦没者追悼式などが行われました。今年2月のロシアによるウクライナ侵略から既に半年が過ぎましたが、いまだ世界中から戦争はなくなっていません。世界中が求める恒久平和の願いとは裏腹に、核兵器の使用の危機さえ言われるようになりました。

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

日本各地で発生した大規模災害では、共助による助け合いの避難活動によって、地域住民が協力し、たくさんの尊い命が救われています。 今後とも、市職員も含めた市民防災意識の向上を図るとともに、共助の土台となる自主防災組織の横の連携のさらなる強化や、地域福祉ネットワーク協議会などの各地域の中心となる組織との協働について、これまで以上に積極的に取り組んでいきたいと考えています。 

中津市議会 2022-06-28 06月28日-07号

いろんな日本各地でこの移動手段の確保については、それぞれの自治体が知恵を絞りながらいろんな策を練っているし、それを実行していると思いますので、やはり一日一日この問題というのは本当に削っていく思いで深刻な状況に近づいているのだと思います。検討と言いながら時間がどんどん過ぎていくのは決していいことではないと。 

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

日本各地では大雨の警戒が必要な時期を迎えております。豪雨災害激甚化の背景には、地球温暖化影響があります。温暖化による海水温の上昇で生まれた大量の水蒸気が西風に乗って日本に流入し、大型の線状降水帯が発生すると言われております。 今後も過去の観測を上回る大規模豪雨災害が毎年のように起きる恐れがあるといわれており、万全の備えをして臨む必要があります。 そこでお尋ねいたします。

臼杵市議会 2022-03-08 03月08日-02号

日本各地地震が頻発する中、大分県では、平成28年4月の熊本地震の際、由布市や別府市の一部において最大震度6弱の揺れが発生しました。また、本年1月に発生した日向灘を震源とする地震時には、本市において最大震度5弱を観測するなど、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあり、住まいの耐震化重要性は高まっております。 

中津市議会 2021-12-21 12月21日-08号

さて、日本各地での問題として少子高齢化問題が重要とされ、1970年代から少子高齢化社会が続いています。その中でも、少子化は深刻な状況であり、ここのままいけば、将来的に幾つもの起こる問題が、取り返しのつかない状況になってしまうことが予想されます。 各地自治体では、あらゆる施策をこの間、検討し、実施しています。しかし、依然と日本人口も年々減少してきています。 

杵築市議会 2021-03-04 03月04日-04号

農林水産課長竹中和男君) 先ほどの説明の中でも、日本地域ごとに試験研究しているところということから日本各地にそれは拠点があるわけですが、その中で九州にあるものとしましては、地域農業研究センターでは本所が熊本県合志市、その他研究拠点として福岡県筑後市、久留米市、宮崎県都城市、鹿児島県西之表市、駐在所として沖縄県糸満市、研究試験地として長崎県島原市に所在しています。

宇佐市議会 2020-12-09 2020年12月09日 令和2年第6回定例会(第3号) 本文

現在は第三波ということで、日本各地でですね、大変多くの感染者が出ておりますが、これは宇佐市においても感染者が出て、また経済状況等も大きな懸念があります。大きな声で厳しいと、大変だという声もよく伺っておりますが、その件に関してお伺いいたします。  一点目が、今年の四月以降に倒産、廃業、閉店した事業者数について伺います。  

臼杵市議会 2020-12-09 12月09日-03号

2015年11月5日に、東京都渋谷区と世田谷区で同時に導入施行され、日本各地自治体で制定の動きが進んでいます。また、自治体によっては、この制度の呼び名は、同性パートナーシップ宣誓パートナーシップ宣誓制度パートナーシップ制度など様々です。 11月16日時点で、全国では65の自治体で本制度が導入されており、この一、二年の間に飛躍的に導入自治体数が増加している状況です。

津久見市議会 2020-09-15 令和 2年第 3回定例会(第2号 9月15日)

6月議会の終了後の7月3日から7月31日にかけて熊本県を中心九州中部地方など、日本各地集中豪雨があり、令和2年7月豪雨と命名されました。大分県でも大きな被害が出たところであります。亡くなった方は、熊本県が最多で全国で80人を超え、住宅被害が倒壊や床上浸水など、約1万7,000件も発生したと言われております。お悔やみとお見舞いを申し上げたいと思います。  

大分市議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第4号 9月10日)

本年7月に発生した令和2年7月豪雨は、日本各地で大きな被害をもたらし、県内でも、由布市や日田市などで甚大な被害が生じており、お亡くなりになった方の御冥福をお祈りするとともに、1日も早い復旧復興を願うところでございます。  また、大分市においても、7月7日からの豪雨により、家屋の全半壊床上床下浸水など大きな被害が発生しています。

大分市議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第4号 9月10日)

本年7月に発生した令和2年7月豪雨は、日本各地で大きな被害をもたらし、県内でも、由布市や日田市などで甚大な被害が生じており、お亡くなりになった方の御冥福をお祈りするとともに、1日も早い復旧復興を願うところでございます。  また、大分市においても、7月7日からの豪雨により、家屋の全半壊床上床下浸水など大きな被害が発生しています。